miyado.dev

思い出

高校のころは、帰りの電車でよく携帯電話(スマホではなく)をポチポチしてブログを書いていたものだった。
ということを思い出したのも、今退社して電車からポチポチ書いているから。
今は週一で出社していて、しかもこのブログを新しく作ったのでこんなことをまたできるようになった。
前のブログでも、記事を書くアプリはあったのでできたはできたけど、気分的な問題かなあ。

miyado 2021-12-10T20:30:52+09:00
コメント 0

stylelint

勝手にstylelintがあたってると思い込んでいたけど、nextのデフォルトでは全くあたっていなかった。
lint-staged で修正されるようにした。
またひとつ快適になった。

miyado 2021-12-09T23:11:03+09:00
コメント 0

ライトモードアイコン

このブログ、ヘッダーが示すとおりテーマカラーが暗い。
ダークモードで見てもらう方が、自分が作りたかったイメージに近いものだ。
(さらに昔に遡ると、高校の時に書いてたブログもこんな感じの色合いだった)
favicon もこれをベースに作っている。
ただ、Atom feedとかOGPにつけるような画像も欲しいなと思い始めている。
そして、それには明るめの画像が適している気がするのでまた新しく考えないといけない。

miyado 2021-12-09T00:47:57+09:00
コメント 0

M1 Mac

来年になったらM1 Mac Book Pro を買いたくて、どこで買うか調べている。
現状の結論としては、ヨドバシで買うのが良さそうだ。
カスタマイズ可能でポイントが10%つく。
こういう大きい買い物でしっかりポイントがつくかどうかは大きな差だ。
公式ストアではポイントがつかないし、他の家電量販店ではカスタマイズの自由が利かなさそうだった。
といっても、普段使っているのがヤマダとヨドバシなのでその2択で考えると、という話だけれども。

miyado 2021-12-07T23:24:57+09:00
コメント 0

サイドカラム

メインカラムのレンダリングはすぐ終わっているのに対して、サイドカラムはやけに遅い気がする。
APIを叩いてはいるが、最初にもうちょい早くできる気がする。
ざっと実装できたらパフォーマンス周りも調べたい。

miyado 2021-12-06T22:47:55+09:00
コメント 0